会社の「成長」と経営者の「自由」
「新たなスタート」をお客様と共に
経営戦略としてM&Aを考えている経営者の方が増えています。以前のM&Aは投資銀行や証券会社の仲介がほとんどでしたが、最近ではM&Aに特化したブティック型のコンサルタントも増え選択肢は広がっています。当社はお客様の利益を最優先で考える成果報酬型エージェントです。
会社名 株式会社スパイラルコンサルティング (現:株式会社M&Aコンサルティング)
リリースページ「組織統合のお知らせ」
住所 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-9-4 ODAビルディング3F
TEL 03-5422-3072
WEB https://ma.scale.style/
役員 代表取締役 太田 論哉
代表取締役 土橋 裕太
  取締役 松栄 遥 
  取締役 依田 真輔
業務 M&Aコンサルティング
グループ会社 株式会社スパイラル・アンド・カンパニー
株式会社M&Aコンサルティング

役員


それぞれの得意分野で力を発揮し
ダイバーシティな組織作りを行う
太田 諭哉プロフィル写真

太田 諭哉 ( Ota Tsuguya )

1975年12月16日生まれ

1998年に早稲田大学理工学部を卒業し、安田信託銀行株式会社(現・みずほ信託銀行株式会社)に入行。2001年に公認会計士2次試験に合格し、監査法人トーマツに入社。主に株式公開支援、証券取引法監査、会社法監査の経験を経て、2003年に有限会社スパイラル・エデュケーション(現・株式会社スパイラル・アンド・カンパニー)を設立し代表取締役社長に就任。店舗や会社を成長させ、好条件で大手企業と提携するSCALE型M&Aを提唱し、M&Aによる成長支援を行う株式会社スパイラルコンサルティングを設立

土橋 裕太プロフィル写真

土橋 裕太 ( Dobashi Yuta )

1973年7月20日生まれ

2000年8月に株式会社ゼイヴェルへ入社(のちの株式会社ブランディング)、iモード黎明期に女性向けファッション/エンターテイメントサイト、girlswalker.comの初代プロデューサーを務め、東京ガールズコレクションの開催に至った実績を持つ。その後、株式会社Style1の代表取締役として起業、2006年7月には三井物産、住友商事など数社を株主に迎え事業拡大する。2008年にはCGM型育児支援サイト「ママスタジアム」を株式会社インタースペースに事業売却するなど、企業売買を繰り返して同社も売却した。また、2012年10月よりFacebookで500万のファンを持いる株式会社サティスファクションギャランティードジャパンの代表取締役に就任、アパレルビジネスからブランドビジネスへの転換をして、日本国内に「HAIR SALON satisfaction guaranteed」、台湾では「ESTHETICS satisfaction guaranteed」を立ち上げた

松栄 遥プロフィル写真

松栄 遥 ( Matsue Haruka )

1988年4月9日生まれ

横浜国立大学工学部卒業後、鋼の営業力を身につけるため株式会社キーエンスへ入社。国内トップクラスの成績を残す(受賞歴多数)。バンタンデザイン研究所にてクリエイティブを修学の後、社会に大きなインパクトのある仕事を求め、株式会社日本M&Aセンターへ転職。在籍中は数多くのディールを成約に導き、年間新人賞を受賞するなど第一線で活躍。 その後、2019年に「企業価値を高めて売却を狙う"Scale型M&A"」を実現させるスパイラルコンサルティングを立ち上げる。また同年、"事業承継問題"を解決すべく、株式会社M&Aコンサルティングを設立し、代表取締役に就任。 現在はクラウドファンディング、M&A領域の人材エージェント、新規事業立ち上げの顧問としても活躍の幅を広げている

依田 真輔プロフィル写真

依田 真輔 ( Shinsuke Yoda )

1984年8月23日生まれ

慶應義塾大学商学部卒業後、株式会社キーエンスに入社し約10年間、日本国内及び中国上海にてセンサーのコンサルティング営業及びセールスマネージャーとして常にトップクラスの成績を残す(6半期連続ランキング10位以内という全社新記録を達成)。その後、M&A業界における完全成功報酬制のリーディングカンパニー:インテグループに入社。IT、SES、保育園、留学、物流、不動産、製造業、卸売業など数多くの業種で実績を残す


アドバイザー


那倉 義正プロフィル写真

那倉 義正 ( Yoshimasa Nagura )

1955年10月31日生まれ

株式会社ISE 代表取締役社長
元日興コーディアル証券 常務取締役 公開業務 担当兼企業法人本部長

緒方 大助プロフィル写真

緒方 大助 ( Daisuke Ogata )

1960年6月9日生まれ

福岡大学商学部中退後、飲食店経営会社などを経て、1993年キューサイ株式会社入社。開発部次長などを経て、2000年、キューサイとのM&Aをきっかけにらでぃっ しゅぼーや株式会社取締役社長に就任。株式上場に先駆け、2006年MBOにてキューサイより独立。2008年12月ジャスダック証券取引所上場を果たし、2012年1月NTTドコモへのTOBを実行。現在、株式会社ビューティガレージ社外取締役 他

津幡 靖久プロフィル写真

津幡 靖久 ( Yasuhisa Tsubata )

1969年4月20日生まれ

1992年06月 アンダーセンコンサルティング 入社
1999年10月 ㈱フォーバルテレコム 取締役
2006年04月 サイボウズ㈱ 取締役副社長
2006年04月 フィードパス㈱ 代表取締役社長
2016年01月 ツネイシホールディングス(株) 執行役員(現任)
2017年01月 ツネイシキャピタルパートナーズ㈱ 代表取締役(現任)
2017年11月 ナノミストテクノロジーズ㈱ 社外取締役(現任)

長南 伸明 ( Nobuaki Chonan )

1973年9月9日生まれ

1995年10月公認会計士第2次試験合格
1996年03月 早稲田大学商学部卒業
1996年04月 太田昭和監査法人(現新日本有限責任監査法人)入所
2004年07月 新日本有限責任監査法人パートナー就任
2015年07月 長南伸明公認会計士事務所(現任)
2015年09月 株式会社スタジオアタオ 取締役(現任)
2017年07月 株式会社gumi 社外取締役(現任)
2017年08月 UUUM株式会社 社外取締役(監査等委員)(現任)
2019年05月 SFPホールディングス株式会社社外取締役(監査等委員)(現任)

歴任
日本公認会計士協会租税調査会委員 日本公認会計士協会法人課税部会委員日本公認会計士協会修了考査出題委員
未上場企業が発行する種類株式に関する研究会委員(経済産業省)
新興市場等の信頼性回復・活性化策に関わる協議会第1・第2部会委員(日本証券業協会)
投資型クラウドファンディングに関する検討会合委員(第二種金融商品取引業協会)

 

 

WEBからお問い合わせ
当社はお客様の事を最優先で考える成果報酬型エージェントです。
匿名をご希望されるお客様には、会社情報など一切公開せずにお問い合わせ頂く事が可能です。

お問い合わせ内容

氏名

電話番号

メールアドレス

メールアドレス(確認)

業種

会社名

お問い合わせ内容